学校法人藤川学園GROUP 医療ビジネス専門学校

わたしたちが選ばれる理由

REASON

医療系事務のスペシャリストを目指すなら医療ビジネス専門学校へ。
魅力や特色など、本校が選ばれる理由を紹介します。

1.立地が便利
JR博多駅から徒歩5分で通学がしやすい!

九州の玄関口であるJR博多駅から徒歩5分とアクセスがしやすく、通学にとても便利です。
学校周辺にも色々なお店があるので、学校生活をより楽しむことができます。

2.資格に強い
資格取得数
15.2資格

※2025年3月卒業生実績

目標とする資格

医療事務専修科

  • 診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
  • 医療事務検定
  • 医療事務コンピュータ検定
  • 医療秘書検定
  • レセプトチェック技能認定試験
  • 調剤報酬請求事務検定
  • 調剤事務コンピュータ検定
  • 歯科診療事務検定
  • 医療事務技能審査試験

メディカルアシスタント科

  • 診療報酬請求事務能力認定試験(歯科)
  • 医師事務作業補助技能認定試験
  • 看護助手認定事務者試験®
  • 歯科助手技能認定
  • 医療事務技能審査試験
  • メディカル・フロント・コンシェルジュ技能認定
  • 医療事務検定
  • 医療事務コンピュータ検定
  • 医療秘書検定
  • 歯科診療事務検定
診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
全国
No.1
合格率
100%

※2025年3月医療事務専修卒業生実績
※診療報酬請求事務能力認定試験

icon

診療報酬請求業務に従事する者の資質の向上を図るために厚生労働省認可の㈶日本医療保険事務協会が実施する全国一斉の統一試験です。一般的に大学・短大も含めて合格者数は年間数名程のところが多い、難易度の高い試験です。医療事務にはとくに国家資格がないので、この資格が唯一の公的な資格となり、保有することで、一定レベル以上の能力がある者として国から認められることになります。つまり、難易度・信頼性ともに医療事務の最高峰の資格といえます。

3.就職に強い
12年
連続
医療業界就職率
100%
もちろん医療業界

※2025年3月卒業生内定実績
※本校の医療事務を主とした医療機関への就職率です。

求人数
1,722
しっかりサポート!

※2025年3月卒業生内定実績
※医療ビジネス専門学校1校への求人です。

専門分野の知識や技能の習得以外にも、社会人として必要なマナーが身につくカリキュラムを用意しています。

4.学費サポート充実

本校では、意欲のある人材が入学しやすいように、学費を適正に管理し、負担を最低限に抑えるよう配慮しています。また、学費サポート制度として、日本学生支援機構の奨学金も適用可能です。さらに、返済義務のない本校独自の学費免除制度を活用すれば、さらに負担を減らすことができます。

5.担任制で相談しやすい環境

経験豊富な先生たちが基礎から丁寧にサポート!
安心して学べる環境作りに力を入れています。

勉強が苦手でも優しくサポートします!

授業では細かく説明しながら一つひとつ丁寧に教えていきますので、勉強が苦手な方でも安心して学んでいくことができます。「恥ずかしくて聞けない」ということがないように、質問しやすい雰囲気作りも心がけています。

医療現場を経験した私たちと一緒に学びましょう

私たちは主に医療事務員として医療現場を経験し、教育や指導にあたっています。授業では現場での経験などを交えて話をするので分かりやすく楽しい授業になっています。私達と一緒に医療事務・医療秘書のプロをめざしましょう!