学校法人藤川学園GROUP 医療ビジネス専門学校

メディカルアシスタント科

MEDICAL ASSISTANT

1年課程
女子(昼間)

メディカルアシスタント科は1年間で看護助手・医師事務作業補助者・歯科助手の3つの資格取得を目的としていますが、医療事務の基礎的なことも学びます。実際に医療業界での実務経験が豊富な教員が現場に即した授業を行います。

施設紹介
施設紹介
施設紹介

こんな方におすすめ

  • 1年間で医療事務になりたい人
  • 1年間だけ学んで医療業界で働きたい人
  • 看護・ドクターズクラーク・歯科に興味がある人
  • 専門学校卒業の学歴を取得したい人
  • 経済的な理由でどうしても2年以上学べない人
  • 医療業界への就職をあきらめられない人
  • 短期間で資格取得をしたい人

カリキュラム

  • 医療保険制
  • 医療法規
  • 医師事務作業補助業務
  • 介護保険制
  • 診療報酬請求概論(医科・歯科)
  • 電子カルテ
  • 歯科助手
  • 歯科医療概論
  • 看護助手

※2022年4月入学時の予定です。
※状況により変更になることがあります。

カリキュラム

PICK UP カリキュラム

PICK UP

メディカルコミュニケーション
看護助手・医師事務作業補助者・歯科事務のいずれの職種にも、実務の他に医師や歯科医師、患者様とのコミュニケーションが必要になります。このカリキュラムでは、社会人として、そして医療従事者としても現場で役立てるコミュニケーション能力を高めます。

カリキュラム

目指す資格

メディカルアシスタント科では1年間の短期間で看護助手・医師事務作業補助者・歯科助手を含めて、最大10個以上の資格取得が可能です。また本校卒業後に看護助手として3年以上の実務経験を経て介護福祉士(国家資格)の受験資格を取得することも可能です。更にケアマネージャーへと道がひらけ賃金UPにもつながります。あなたの将来のキャリアを見据えて効率よく資格取得を目指しましょう。

  • 診療報酬請求事務能力認定試験(歯科)(内閣府認定公益財団法人日本医療保険事務協会実施)
  • 医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク® (一般財団法人日本医療教育財団))
  • 看護助手認定事務者試験®(全国医療福祉教育協会)
  • 歯科助手技能認定(一般財団法人日本医療教育財団)
  • メディカル・フロント・コンシェルジュ技能認
  • 介護福祉士(国家資格)卒業後看護助手として実務経験3年以上で受験資格取得が可能。
  • ケアマネージャー
    介護支援専門員公的資格+介護福祉士として5年以上の実務経験で受験資格取得

その他

  • 医療事務検定
  • 医療秘書検定
  • 秘書検定
  • 文章入力スピード認定試験
  • 歯科診療事務検定
  • サービス接遇検定

※取得可能な資格は年度によって異なる場合があります。
※介護福祉士とケアマネージャーは卒業後に取得できる資格です。

目指す仕事

icon
医師事務作業補助者

(ドクターズクラーク®一般財団法人日本医療教育財団)

おすすめポイント
  • 安定して働ける仕事
  • 人の役に立てる仕事
  • 全国の大きな病院で働ける資格
  • 求人が安定している仕事
  • 医師が行う業務を担える職種
icon
看護助手

全国医療福祉教育協会

おすすめポイント
  • 厚生労働省が推奨している職種
  • 将来性の高い仕事
  • 医療業界の将来に必要な仕事
  • キャリアアップを目指せる職種
  • 看護のお仕事に興味がある人
icon
歯科助手・歯科事務

一般財団法人日本医療教育財団

おすすめポイント
  • 歯科医師の重要なサポート業務
  • 働き方を選択しやすい職種
  • 活躍の多い仕事
  • 働く場所(歯科医院)が多い
  • いつまでも働くことができる仕事